宮城県のおせち料理の特徴

宮城県のおせち料理は、東北地方の豊かな自然と伝統を反映した特徴的な料理が揃っています。以下に、宮城県のおせちの特徴について詳しく説明します。

 

1. 海産物の豊富さ

宮城県は三陸海岸に面しており、新鮮な海産物が豊富です。そのため、おせち料理にも多くの海産物が取り入れられています。

 

【魚介類の煮物】
宮城県のおせちには「煮しめ」などの煮物が多く含まれます。特に、三陸産の昆布を使用した「昆布巻き」は人気です。昆布は長寿を願う縁起物として重宝され、甘辛く煮た昆布巻きはおせちの定番料理です。

 

【数の子】
子孫繁栄を願う「数の子」も重要な一品です。宮城県産の数の子は、特に品質が高く、プチプチとした食感が特徴です。

 

2. 地元の特産品

宮城県は、米どころとしても有名で、おせち料理にもその特産品が生かされています。

 

【笹かまぼこ】
宮城県を代表する特産品の一つである「笹かまぼこ」は、おせち料理にも欠かせません。笹の形をしたかまぼこは、見た目も美しく、お祝いの席を華やかにします。

 

【伊達巻】
伊達巻も宮城県のおせちに含まれることが多い料理です。卵と魚のすり身を使った甘い卵焼きで、縁起物として重要視されています。

 

3. 保存食文化

宮城県は寒冷な気候のため、保存食文化が発展しています。おせち料理にも保存がきく料理が多く取り入れられています。

 

【いくらの醤油漬け】
新鮮ないくらを醤油に漬け込んだ「いくらの醤油漬け」は、宮城県ならではの味わいです。おせち料理の中でも高級感があり、特別な一品として提供されます。

 

【鯨の煮物】
宮城県では、鯨を使った料理もおせちに取り入れられることがあります。鯨の肉を甘辛く煮込んだ料理は、保存がきき、味わい深い一品です。

 

4. 郷土料理

宮城県のおせちには、地域特有の郷土料理が多く含まれます。

 

【ずんだ餅】
「ずんだ餅」は、宮城県を代表する郷土料理で、おせち料理の一部として提供されることもあります。枝豆をすりつぶして作る甘い餡は、餅との相性が抜群です。

 

【ひっつみ汁】
「ひっつみ汁」は、小麦粉を練った団子(ひっつみ)と野菜、鶏肉などを煮込んだ温かい汁物で、お正月に家族で楽しむことが多いです。

 

5. お祝い料理

お正月のお祝い料理として、宮城県のおせちには特別な意味を持つ料理が多く含まれています。

 

【黒豆】
「黒豆」は、健康と長寿を願う料理です。宮城県産の黒豆は、大粒で甘く煮付けられ、おせちの定番として親しまれています。

 

【栗きんとん】
「栗きんとん」は、金運を願う縁起物として、おせちに欠かせない一品です。甘く煮た栗と芋を使った料理は、子供から大人まで幅広く愛されています。

 

宮城県の方におすすめのおせち

匠本舗



おせちのネット通販で圧倒的な人気なのが匠本舗です。毎年かなりの量熟れているので安心して注文することができます。

 

どこにしようか?と迷っている方はこの匠本舗を利用すると間違いないでしょう。

 

 

オイシックスおせち



オイシックスのおせちも人気ですね。素材にかなりこだわっているおせちです。

 

宮城県のおせち料理販売業者一覧

弦月庵

弦月庵は宮城県仙台市にある宅配料理・仕出し料理などを提供しているお店です。
おせち料理も販売していて早期割引などもありますので、弦月庵に依頼したい時はなるべく早く申し込みしておくといいでしょう。
仙台圏限定販売している特選ミニおせちもありますので、これは仙台市の方に限って注文できるおせちですね。

【住所】宮城県仙台市太白区茂庭字人来田西143-3
【電話番号】022-398-5735
【公式サイト】https://ajinokincon.co.jp/osechi/

 

藤崎

藤崎では藤崎オリジナルのおせちを販売しています。和洋中三段重の「鶴」というおせちで300個限定になっています。
また、藤崎友の会の方だけが購入することが出来る特別おせちもあります。「藤崎オリジナル和洋二段重」「藤崎オリジナルパリンカ年越しおせち」です。

【住所】宮城県仙台市青葉区一番町三丁目2番17号
【電話番号】022-261-5111
【公式サイト】https://www.fujisaki-dept.com/osechi/

 

フォレストキッチン

フォレストキッチンは東北六県の豊富な素材を活かしたイタリアンを楽しむことが出来るダイニングです。ホテルダイニングならではのクラス感もありながら、肩ひじを張らずに楽しめる料理とサービスですよ。
このフォレストキッチンでもお節を用意していて、とろけるような肉質の宮城県特産仙台牛ローストや仙台名物牛タンのつくねグリルといったメニューも楽しめる洋風のおせちです。

【住所】宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 ホテルメトロポリタン仙台イースト3階
【電話番号】022-794-8232
【公式サイト】https://www.forestkitchen-outdoor.com/20230901/22985

 

ざおうさまおせち

宮城県蔵王町のざおうさまおせちというのがあります。ざおうのキャラクター的な感じのおせちですが、中身はかなり本格的なおせちとなっています。
送料無料で三段重で14,800円とかなり手ごろな金額になっていますよ。

【住所】-
【電話番号】-
【公式サイト】https://shop.zaofukuzen.co.jp/SHOP/zaousama.html

 

佐勘

仙台市の秋保温泉にある旅館の佐勘でもお節を販売しています。350個限定で、佐勘の調理場にて一つ一つ丁寧に心を込めて作り、12月31日に届けてくれますよ。
おせちを注文した方は宮城県の郷土料理である「へそ大根の煮物」をプレゼントしてくれます。

【住所】宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師28
【電話番号】022-398-2168
【公式サイト】https://www.hotel-sakan.com/news/detail---id-759.html

 

ホテル白萩

ホテル白萩は和洋中三段重のおせちを用意しています。毎年売り切れるようなのでなるべく早く申し込みしておいたほうが良いですよ。
回答せずにそのまま食べることが出来るようになっています。ホテル来館で受け取ることによりプレゼントもあるようです。

【住所】宮城県仙台市青葉区錦町二丁目2-19
【電話番号】022-265-3412
【公式サイト】https://www.hotel-shirahagi.com/banquet/plan/osechi/index.html

 

ホテルメトロポリタン仙台

ホテルメトロポリタン仙台のおせちもかなり人気で売り切れがかなり早いです。日本料理・フランス料理・中国料理を組み合わせたおせちが用意されているので、飽きずに食べることが出来るでしょう。

【住所】宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1
【電話番号】022-268-2525
【公式サイト】https://sendai.metropolitan.jp/feature/osechi2024.html

宮城県のおせち料理・お雑煮の口コミ

うちの主人は仙台出身です。宮城県のお正月料理をご紹介します。

 

年末になるとスーパーには青大豆、せり、大根、にんじんが多く並びます。

 

まず、おせち料理に欠かせないのが青大豆を使った「ひたし豆」と呼ばれる料理です。こちらは豆を一晩水に浸したものを好みの硬さに茹で、だし汁につけた料理です。

 

東北地方の郷土料理です。家庭によって味付けや付け合わせが違いますが、主人の実家では数の子を入れて食べています。

 

どうしてもおせち料理はお砂糖を使った甘いものが多いですが、ふっくらと茹でられたひたし豆は少ししょっぱく、お出汁の味が口の中に広がり箸休めどころか箸が止まらなくなる美味しさです。

 

簡単なので青大豆を見かけたら是非つくってみてほしいです。オススメです。

 

そして、お雑煮は「ひきな」と呼ばれる大根とにんじん、ごぼうや凍み豆腐の千切りが山盛り入っているのが特徴です。ひき菜とも書くことがあります。(ここでは平仮名表記にさせていただきます。)

 

ひきなは千切りしたものを一度さっと湯がき、一晩凍らせます。使う時は水で戻して使います。凍らせる事で出汁の旨味を吸って味に深みが出ます。

 

ひきなの由来は「幸せを引き込めるように」という意味があると言われています。

 

お正月が近づくと宮城県の主婦達はせっせと野菜を千切りにするのです。台所から千切りする音が聞こえてくるのもまた、年末を感じられて乙なものです。

 

最近ではひきなセットなるものがスーパーに並んでいます。すでに野菜が千切りしてあるので時間がない忙しい人でも手軽に作ることができて便利です。ひきなとお餅をお吸い物に入れ、上にセリやイクラ、かまぼこなどを乗せます。

 

すると、なんとも豪華な仙台雑煮の完成です。本来はハゼの出汁を使うのですが一般家庭ではそこまで本格的に作る人は少ないように思います。

 

お雑煮の上の具材はご家庭によって違うのも面白いところです。野菜がたくさん入った仙台雑煮を一度体験してみて欲しいです。